Cross&CrownLLC -クロスアンドクラウン合同会社-

会社概要

  • HOME »
  • 会社概要

会社概要

社名
Cross&Crown合同会社(英文表記:Cross&Crown LLC)
代表者名
代表社員 増子 貴仁
所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目8-10 AKASAKA8ビル B-101
tel:03-6721-0925 fax:03-6721-0927
許認可
電気通信事業者 A-24-12746
労働者派遣事業許可 派13-310673
自家用自動車有償貸渡し事業許可 東運輸第1192号
法律顧問
石下雅樹弁護士(東京弁護士会、弁護士法人クラフトマン代表弁護士、弁護士、弁理士)
事業内容
経営コンサルティング事業
システムソリューション事業
ウェブサイト制作
クラウド型CRM(Customa!)販売事業

沿革

2008年5月
東京都町田市にてクロスアンドコンサルティングを創業、事業再生コンサルティング業務を開始。
2009年8月
Cross&Crown LLCへ組織変更、増子貴仁、葉山聡美らが業務執行社員に就任。
2009年12月
コンサルタント2名(角田秀夫:元ボストンコンサルティンググループ、端野健一:元矢野経済研究所)が参画
ハウスクリーニング系webサービス事業を売却
2010年2月
大阪オフィス(大阪府大阪市西区)を開設、大阪オフィスにてコンサルタント2名(入江悠介:元SFCG、頴川 徳昭:元幸福銀行専務取締役)が参画
2010年5月
法律顧問に石下正樹弁護士(東京弁護士会、弁護士法人クラフトマン代表弁護士)が就任。
2010年9月
川崎BPOオフィス(神奈川県川崎市麻生区)を開設
2011年5月
関連会社、合同会社ステキナクラシ(東京都港区北青山)を設立、増子貴仁、葉山聡美、端野健一が業務執行社員に就任。
2012年2月
他社よりIT事業・人材を吸収合併、IT事業部を設立(東京ITセンター:東京都港区三田)
金融機関向けリスク算定サービス「RAS」をリリース
2012年3月
webサービス「Webma!」をリリース、川崎BPOオフィスにWebma!窓口を設置。
2012年10月
届出電気通信事業者(旧第二種電気通信事業者)取得(A-24-12746)
2013年3月
特定派遣事業者取得 厚生労働大臣許可 特13-316038、ITエンジニア派遣事業を開始。
IT事業担当役員(業務執行社員)に山口貴久が就任。
2013年2月
クラウド型CRM「Customa!」をリリース、大阪オフィスにCustoma!窓口を設置。
2013年11月
WordPressサイトの改ざん(ハッキング)復旧サービス「WebRepair」をリリース